行うことはわかっている ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 明日、9月12日は森本能舞台さんにて 対面の座学です。 今、ヨーガスートラを読んでいます。 「ヨーがは心の働きを止滅することである。」 から始まり、何をしたら…続きを読む
ヒマラヤのような ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 ヒマラヤのような、高山に行ってきました! 1000mから2000mのドライブに、向こうに見えているのは北アルプス、3000mくらいの山々。 九州とは違う風景に驚きます。 水道から出る水が…続きを読む
無理をせずヨガの効果を出すには ナマステ!ヨガチャリャです。 ヨガ教室を始めて18年です。 元気な方から、そうでない方まで、さまざまな年齢や病歴など、いろいろな生徒さま方にきていただき、 たくさん勉強させてもらいました。 2017年、なつ…続きを読む
副鼻腔を洗う、鼻うがい ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 鼻うがいといえば、鼻から口に生理食塩水を通す道具をお使いの方が多いようです。 洗った直後は気持ちいいと思いますが、こちらでは副鼻腔を洗うことはできないので、 …続きを読む
息が全てを作っている ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 ヨガは自分を知って、人生をより良くしていくものだ。 最近、瞑想に触れています。 息に意識を向ける、アーナーパーナというもの。 目を閉じ、鼻先に意識を向け続ける…続きを読む
2023年6月1日とアーナパーナ瞑想 ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 2023年6月1日 皆さまの健康と笑いいっぱいにいなる人生を願います!!!!! 不安な気持ちは、ヨガをして、腹の底から安心できるように、していきましょう! 昨…続きを読む
真実 ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 私たちは、私たちの目が見ているもの、の世界で生きているようですが、 見えていないものが、それを作っています。 それは「思考」なんですが、 何をするにも、思う、思いつく、とこ…続きを読む
強さと弱さと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 梅雨ですね。 西中洲でスタジオを始めたのが6月1日。 毎年6月1、2日はイベントをしていましたねー、楽しかったです! 今では、いろいろ変わりまして、 マウントヒル ヨガ ス…続きを読む