強さと弱さと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 梅雨ですね。 西中洲でスタジオを始めたのが6月1日。 毎年6月1、2日はイベントをしていましたねー、楽しかったです! 今では、いろいろ変わりまして、 マウントヒル ヨガ ス…続きを読む
ヨガは自分を大切に扱うこと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 昨日、土曜日の7時半からのヨーガクラスで 生徒さま方が、本当にゆっくりで、無理なく、美しく動かれるのを見て、1人感動していました。 長く続けてくださって、その姿を見せていた…続きを読む
変わるもの、変わらないもの ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 インドでは、中堅都市のほとんどが道路整備に新しい建物の建設ラッシュだそうです。 ヒマラヤの麓、リシケシも同じで、日中は工事の音が鳴り響いてるのだとか。 最近、…続きを読む
生きているだけでいい ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 「生きているだけでいい」と仰ったのは生徒さまのKさん。 なんて、ホッとする一言なんだろう!と思いました。 普段の生活で、気がつくと、気が焦っていたりするもんで…続きを読む
座学と最近のこと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 ジャーン! ネティポットの底面に入る刻印のデザインです。 作ってもらいましたー! グルジの団体名と日本の問い合わせ先。 ポットの名前はワイワイポット、楽しそうでしょ。 日本…続きを読む
こどもとヨガ ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 月に一度、学童保育の子どもたちとヨガをしています。 一緒にヨガのポーズで遊ぶ時間です。 なんせ自由に動き回りますから、 あのポーズしたい、このポーズしたいって…続きを読む
たまご日記 ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 Yogacyaryaヨガチャリャはサンスクリット語でヨガ先生です。 今後はこれでいきますー。 さて、たまご日記です。 ベジタリアン丸12年が経ち、今年の1月か…続きを読む
こころに効くヨガのポーズ ナマステ!マウントヒル ヨガ スタジオ山坂です。 今月いくつかのクラスで頭のマッサージをした後、こんなポーズもありますよと シルシアーサナをして見せました。 アーサナの王様と言われ、行うならば…続きを読む
春は取扱い注意 ナマステ!マウントヒル ヨガ スタジオ山坂です。 春になると、身体が緩んで、身体は溜め込んでいたものを出し始める。 溜め込んだこころも出てくるから、不安定になる人がいる。 そういう人を見ると、…続きを読む
長い休暇のように ナマステ!マウントヒル ヨガ スタジオ山坂です。 1人っきりで、まる二日過ごした今年のお正月、 時間が止まったような、外に誰もいないような静けさ、 全く焦りのない私。 頭の中がとても静か。 あ…続きを読む