真実 ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 私たちは、私たちの目が見ているもの、の世界で生きているようですが、 見えていないものが、それを作っています。 それは「思考」なんですが、 何をするにも、思う、思いつく、とこ…続きを読む
強さと弱さと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 梅雨ですね。 西中洲でスタジオを始めたのが6月1日。 毎年6月1、2日はイベントをしていましたねー、楽しかったです! 今では、いろいろ変わりまして、 マウントヒル ヨガ ス…続きを読む
モハン先生の脈診など ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 先週はアーユルヴェーダ医師のモハン先生が東京からご来福。 先生もヨーガクラスに参加され、クラス後にココナッツミルク粥を作ってくださいました! ヨガ後、そして長い空腹後に、胃…続きを読む
ヨガは自分を大切に扱うこと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 昨日、土曜日の7時半からのヨーガクラスで 生徒さま方が、本当にゆっくりで、無理なく、美しく動かれるのを見て、1人感動していました。 長く続けてくださって、その姿を見せていた…続きを読む
GWと自然な動きの美しさ ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 ゴールデンウィークが終わりましたー 皆さまどんな休日をお過ごしでしたか? 4月の最後は、糸島でのピエロック旅一座のマルシェで鼻うがい体験で出店しましたー。 さ…続きを読む
座学と最近のこと ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 ジャーン! ネティポットの底面に入る刻印のデザインです。 作ってもらいましたー! グルジの団体名と日本の問い合わせ先。 ポットの名前はワイワイポット、楽しそうでしょ。 日本…続きを読む
たまご日記 ナマステ!ヨガチャリャ良子です。 Yogacyaryaヨガチャリャはサンスクリット語でヨガ先生です。 今後はこれでいきますー。 さて、たまご日記です。 ベジタリアン丸12年が経ち、今年の1月か…続きを読む
こころに効くヨガのポーズ ナマステ!マウントヒル ヨガ スタジオ山坂です。 今月いくつかのクラスで頭のマッサージをした後、こんなポーズもありますよと シルシアーサナをして見せました。 アーサナの王様と言われ、行うならば…続きを読む
春は取扱い注意 ナマステ!マウントヒル ヨガ スタジオ山坂です。 春になると、身体が緩んで、身体は溜め込んでいたものを出し始める。 溜め込んだこころも出てくるから、不安定になる人がいる。 そういう人を見ると、…続きを読む
整うということ ナマステ!マウントヒル ヨガ スタジオ山坂です。 ヨーガのアーサナというのは、ポーズのことです。 魂の乗り物である、身体を整えるためにアーサナがあります。 整う、とは、健康になる。よく動くよう…続きを読む