自分を大切にする 「自分を大切にする」と言われてもどうやってしたらいいかわかならい。ダラダラすることもたまにはいいけど、ダラダラしすぎちゃうのに抵抗がある人にとっては、これもまた満足のいかない結果になる。 頭で考えてもわからないことは体を…続きを読む
化粧品もベジタリアンで ベジタリアン生活8年目になりました。 血液や肌はノンベジからベジに入れ替わってるとしても骨は時間がかりそうと思っていたけど、調べると、1〜4年で入れ替わるらしい。 ということで、骨も入れ替わった!しかし、まだまだ8才、こ…続きを読む
Yasuoのしゃべらナイト 霊視する友人、橋田安寸雄さんの「Yasuoのしゃべらナイト」 14日日曜日の15時からスタジオであります。 昨年に続き2回目、今回は東京からゲストが3名!やすおさんの世界を歌や踊りで表現されるのでしょうか? 「Yasuo…続きを読む
ヨガで迷うとき ヨガで迷うというのは、、、 ほかのお教室でヨガをしているかたが、たくさんのお教室、ヨガの種類があって、どこにいっていいかわからない。どうしたらいいか。という質問をされることが多いので書きます。 なぜ迷うか、というと、…続きを読む
落ち込むとき 落ち込むとき、 とことん落ち込んでみる。 笑うしかないくらい落ち込んでみる。泣いてわめいて、人にあたって物にあたって泣いてみる。 そうしたら、すっきりして終わる。 そして、思い〜っきり落ち込んだあとは 状況をどう変えてい…続きを読む
今年したいこと! 明けましておめでとうございます。 「カンフーヨガ」娘といってきました。残念ながら字幕でなく吹替で。しかし、福岡市内の映画館で字幕上映しているのは一件だけ、あとは全部吹替って。。。 映画はというと、面白かった…続きを読む
よしこの相談室 よしこの相談室にはいま、イラク土産のバクラヴァなるものがありますよ。 相談室とは、スタジオのことなんですけど。 たまーに生徒さんがお話ししに来られて、ヨガではなく!お話だけ!ま、いいんですけどね。 その時はスタジオが相談…続きを読む
冬休みのヨガクラス 冬休み中のヨガクラスは親子で参加がたまにあります。 子どものからだはバネのよう、重い、固いという概念がなく そして、何より、「できない」って思ってない。 だから、とてもいい先生なんです。見ていて学ぶところがたくさんありま…続きを読む
自分探し 自分探しは 人生の目的とか、使命とかではなく さらに、こうなりたい自分とかでもない。 何が好きで、何が嫌いで 何が得意で、何が不得意かを知ることじゃね。 だからどこにも行くことないし、新しいことをすることも…続きを読む
性格は変えられる。 私、誰よりも不器用です。 とヨガクラス中に言うと、えー!って言われますが。人より相当訓練してきましたから。。。 それから、すごい「せっかち」でした。 と言うと、また、えー!って言われますが、そのせいで散々なめにあってきて…続きを読む