生活とヨガ

美しいもの

美しいもの
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   春ですね、花粉ですね。今年は目が、やられている私です。 四毒といって歯医者の先生がYouTubeで小麦粉、砂糖、牛乳、油の摂取をやめれば病気が治ると おっしゃってます。花…

3月11日

3月11日
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   先日、宇佐市のるるパークというところでイベントがあり、 りんごの木村秋則さんがご登壇されました。 自然栽培が地球を救う、自然栽培が人類を救う、というテーマ からお話が始ま…

4月のお知らせとお願い

4月のお知らせとお願い
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   入力するだけのソフト、やや難しいところもありましたが、確定申告終わりましたー! ほっとしたところで、 来月のお知らせです。 鼻うがい体験で出店します! 4月5日、6日は天…

マハーシヴァラートリ

マハーシヴァラートリ
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   2月26日夜はマハーシヴァラートリ リンクはシータラーマさんの記事です。   読むもの、見るもの、考えるものが その人を作っていきます。 神話や聖者の言葉を読む…

国東半島ヨガリトリート 報告とお誘い

国東半島ヨガリトリート 報告とお誘い
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。 でーん! 「野生にかえる」国東半島ヨガリトリートは宇佐神宮から始まりました。 風は冷たかったけど、晴れました! 仏と神が出会った場所なんだそうですよー 国東半島の修験道の修行の始まりも…

ゆく年くる年

ゆく年くる年
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   毎日寒いですね! 今年は思い切って!大分に引っ越し、家族みんなが新しい生活を始め、 まだいくつか問題は抱えているけれど、みんな元気に楽しくやっています。 皆様には、クラス…

2025年クンブ・メーラー参加ガイド

2025年クンブ・メーラー参加ガイド
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   こちらの写真、2013年サンガムでの沐浴後ですー 三つの川の合流地点、船に乗って現場に行ってみると、え!?浅い!と思いました。 娘はプールと呼んでいた。。。笑! &nbs…

野性に生きる

野性に生きる
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   先週はいただいたカボスとレモンを持ってクラスへ。お渡しできなかった皆様ごめんなさい! そして今週は、しいたけ、さつまいも、真菰もたくさんいただいた。 頂き物で生活していま…

実践あるのみ

実践あるのみ
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。   台風10号、サンサンは私が住んでいる国東半島の上を、とてもゆっくり! 大雨を降らせて通って行きました。 半島の中心に両子(ふたご)山があり、山頂から海に向かって四方八方に…

お接待

お接待
ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。     先週、「お大師さまのお接待」がありました。 地域の方々が集まり、各家庭の大師さまを集めてこの日だけの祭壇を作ります。 各家庭のお庭でとれた果物、お花、手作りの五目飯な…
  • ご予約
  • お問い合わせ