ナマステ!ヨガチャリャヨシコです。
先週末から対面クラスを再開しています。
ひと月休むと、こんなに身体が鈍るのか!
腰が痛い人の気持ちがわかった!
みんなに会いたかった!などなど
ご感想をいただきました。

コロナ禍に場所移動して、クラスはさらに少人数制になりました。
細々と20年続けています。
実は飽きっぽい、私です。
同じアーサナを教え続ける。
同じことをしてて飽きるでしょう?と言われたことがあります。
え?飽きる?同じことでも、みんなはいつも違うし、
それを同じにしていくことが私の仕事と思っている。
同じになっていく過程で、体力、集中力、精神力がついてくる。
いつも同じになっていくと、そこで初めて良い変化が見られる。
物事に対して、感情に縛られず、客観的に見れるようになったり、
決めつけていた限界がないことに気付いたり、
やれる!と自信がついたり、その状態の自分がいつもの自分になってくる。
クラスの後にパーっと晴れた、
心が静かになったお顔を見ると、よかったーと思う。
いま、にいる状態。
みんなが思う過去や未来への思い。
それも大切だけど、
思いが強くなりすぎると、いま、がなくなる。
アーサナをして
あーとか、うーとか、いたーっとか
ぷるぷるとかも
身体の反応は、いま、です。
呼吸を観察するのも、それは、いま。
いま、に戻るために、ヨーガをしましょう!
太陽礼拝や他のアーサナをした後は、
必ず死者のポーズをして、身体に、呼吸に、いまを感じましょう。
いま、の連続で
近い、遠い、未来を不安にも思わずにいると、
RPGのように、未来は開けてきます。
先月末から、それぞれがマントラを唱える。を始めています。
私も、RPGのように、少しずつ進んでいます。
いつか、プラーナヤーマや瞑想も教えられるようになるのかな、と。
未来は楽しみしかないー!

「年末年始スペシャル ヨガチャリャヨシコと行く リシケシ・ブリンダーバン・ジャイプールの旅」
楽しい旅になりますぞ!
インドでお腹壊すかなーは、一緒にいたら心配ありません!
お申し込みはリンクからどうぞ!

昨日、手島さんちに寄って、帰ろうとしたら地域猫ちゃんたちが!
車が出せません!
可愛くて眺めてました。
では、今日も素敵な日を!
ॐ नमः शिवाय🙏







